トコトコ中国バスの旅

 

Update : 2019.7.20

 

ホーム    テーブル    マップ    カレンダー    北京    番外編

 

▼北京一卡通編 #113

旅メモへ戻る

【旅日記】

2019.7.20(土)  ナンチャッテ白石嶺長城

7:40 アパートを出発。雨は止んだが、一日中曇りの予報。ならば涼しいだろう。絶景は無理でも健康活動には持って来い?思案の末、密雲区の雲蒙山長城遺跡公園を目的地に決め出発。

 

東直門バスターミナルから980快へ乗車。待ち時間0で順調にスタートしたが、高速道路で事故渋滞。随分時間が掛かり、次のバスに間に合わず。2本、40分遅れになりそうなことが分かった瞬間、一気に熱が冷めた。代わりに、ずっと気になっていた長城へ行くことにした。

9:39 密雲濱河大橋で下車。雲蒙山長城遺跡公園に向かう密63路は、一区手前の密雲電信を9:40に発車する。待たずに乗り換えられるが、、、やっぱり止めておこう。

 

S205濱河路を北に向かって歩き始めて直ぐ、密63路が追い抜いて行った。時刻表通り。

 

新たな目的地は、北へ約2km進んだ濱河路沿い。小山に在って見るからに胡散臭い所。気にはなっていたが、目的地にするには、、、と思っていたが、もはやネタ切れ。

濱河路は、白河に並走。歩道が整備されており嬉しい。

タイヤの付いた乗り物が入れないように対策してあるのが很好!

 

看板には犬も入ってはいけないと書いてあるが、所々に糞あり注意。ん?“犬”?“”でないのは何故?

見えて来た。

 

手前の小山が目的地。

見張り台が3つ。

10:09 さあ登城。

白石嶺長城。やっと名前が分かった。

 

02年に長城公園として整備されたとの石碑あり。しかし、重要文化財を示すプレートが無い!やっぱり!

史跡ではないようだが、雰囲気はバッチリ。

しかし、ここでも電線がぶち壊す。

これだけなら、ナンチャッテ長城には見えないな〜。

3つ目の見張り台に、紅服集団が整列して記念撮影中。

通り抜けると、大きな岩が現れた。

階段を登ると、ドラマチックな幕切れ!

ここから長城が続いていいたとは思えないなぁ〜。麓に村も見当たらないし。

 

しかし、これはこれで良い眺め。

さあ下り。急勾配要注意。雪はおろか、雨の日も危険。

 

白河の向こうにも長城が在る。濱河路を走るバスから最初に見つけたのが、向こう側の長城だった。

きっと向こう側も史跡ではないだろうが、折角なので行ってみよう。

G101京沈路を西へ向った。

 

思ったより遠く、中々着かない。おまけに、線路が邪魔をして近付けない。

思い切って、畑に入り線路に近付いてみると、あったあった、待ちきれない人達が踏み固めた道が。

線路に出ると、先を歩く若者の後ろ姿が見えた。

 

長城は目と鼻の先だが、向こう側へ降りる道が無い。仕方ない。少年の背中を追い、京承線のコンクリートの枕木を歩いて行くことにした。

 

さっきとは違い、階段の壁がコンクリートで固められているように見えた。

若者の姿が消えた所に道が出来ていた。

登ってビックリ!

 

工事で閉鎖中。長城には行けない!

目の前は立派な体育館だった。若者はここに行ったのかも知れない。

 

覗いてみると、卓球やバドミントンをやっていた。バスケットのコートもある。奥には、、、岩???何だろう?

体育館の前を通過し、山の反対側まで進んだ。

 

見えたのは、登城口ではなく、工事の門。

ダメだった。

 

暫くすると立派な公園になる事だろう。しかし、もう来ることは無いだろう。

 

11:03 工事現場を後に、帰路についた。

京沈路を東へ戻っている時に、線路の下を通れる所が一ヵ所だけあったことに気付いた。行きにも見たが、一ヵ所だけだとは思わず、しかも工事で封鎖されていたので全く気にしていなかったが、公園の工事が始まる前はここから長城に通じていたのだろう。

 

涼しいと予想していたが、雨と曇り空の影響で湿度が高く、暑さがねっとり纏わり着く。お蔭で、大量に汗を掻いた。それと共に、激しく疲れた。バスに乗りたい。しかし、ここは頑張って濱河大橋まで歩こう。

濱河大橋から980快に乗車し、終点の東直門で下車。たった2本のバス旅を終え、無料チケットでソフトクリームを食べようとマクドナルドへ行ったものの、大混雑でパス。東直門南小街まで歩き、一碗面重慶小面で昼食。

 

TOP1の豌豆雑醤面大盛18元を頼んだのだが、、、私家肉醤面大盛18元が出て来た!まぁいいか。燕京330ml缶ビール5元は高い。

 

う〜ん、次に行く時は唐辛子マークの豌豆雑醤面にしよう。

海運倉から北京站口北まで24路に乗車。長安街を建国門に向った。

 

NHKで良く見る風景。

どこから撮っているのか?

 

ここへ来た目的は中国銀行の襲撃。しかし、行ってみると、「7/20は臨時休業」の張り紙!何と運の無い一日。色々新しいサービスが出るが、そんな事より営業日に営業するのが第一だろう!

 

本日の歩行距離13.6km22,293歩。上った階数19階。ナンチャッテ長城、面白かったなぁ。計画通り雲蒙山長城遺跡公園に行っていたら、あの湿度、相当きつかっただろう。



 

TOPに戻る
TOP